つれづれなるままに
- 2017/04/04
- 09:00
「つれづれなるままに」
私の机の目の前にある窓の向こう、お庭のある家が、足場を組んでいる。ぷちぷちを貼ってある私の窓の向こうに作業している人の影が見える。アパートの二階は引越後のメンテナンスが終わっていないようで、頭の上から大きな物音と振動。
昨年は表の側のアパートの解体と新築があった。こんな小さな空間なのに、世の中は忙しない。
我ら?!アパート住まいの人々には、近所の人や大家さんから何の言葉かけもないから、いつも突然の物音や作業に驚く。作業に来ている人は、どこからか来て、ただ自分の仕事をしている。みんなバラバラで不思議だ。足場を組んでいる、とびのお兄さんに洗濯干しのときに声をかけてみた。
「何がはじまるんですか?」「ぼくたちも行ってこい、って言われてきてるだけだから、わからないんですよ、たぶん、塗装?わからなくてごめんなさい」「そうですよね、いいんですよ。」
少しでも人としてやりとりが出来るとほっとする。
庭の植物への太陽の光や風の案配も、しばらく変わるだろうなあ。彼らのことが一番に気にかかる。
ティーツリー(レッドジェム)は葉先の赤い部分が伸びてきた。まだランタナやジュズサンゴは冬風情。植えっぱなしのチューリップの蕾が二つ。ホトトギスの葉は越冬して既に青々としてきた。昨年、隣家に来ていた植木屋さんに習い剪定したツツジは蕾がたくさん。草木たちは、暖かくなる、これからの季節を待ちわびてきたのだ…。
私の机の目の前にある窓の向こう、お庭のある家が、足場を組んでいる。ぷちぷちを貼ってある私の窓の向こうに作業している人の影が見える。アパートの二階は引越後のメンテナンスが終わっていないようで、頭の上から大きな物音と振動。
昨年は表の側のアパートの解体と新築があった。こんな小さな空間なのに、世の中は忙しない。
我ら?!アパート住まいの人々には、近所の人や大家さんから何の言葉かけもないから、いつも突然の物音や作業に驚く。作業に来ている人は、どこからか来て、ただ自分の仕事をしている。みんなバラバラで不思議だ。足場を組んでいる、とびのお兄さんに洗濯干しのときに声をかけてみた。
「何がはじまるんですか?」「ぼくたちも行ってこい、って言われてきてるだけだから、わからないんですよ、たぶん、塗装?わからなくてごめんなさい」「そうですよね、いいんですよ。」
少しでも人としてやりとりが出来るとほっとする。
庭の植物への太陽の光や風の案配も、しばらく変わるだろうなあ。彼らのことが一番に気にかかる。
ティーツリー(レッドジェム)は葉先の赤い部分が伸びてきた。まだランタナやジュズサンゴは冬風情。植えっぱなしのチューリップの蕾が二つ。ホトトギスの葉は越冬して既に青々としてきた。昨年、隣家に来ていた植木屋さんに習い剪定したツツジは蕾がたくさん。草木たちは、暖かくなる、これからの季節を待ちわびてきたのだ…。

- 関連記事
-
- 街の中の草花を見るのも楽しい
- つれづれなるままに
- 高齢の家族のケガ、手術、入院などを体験して
スポンサーサイト
「みどり」に繋がることをテーマに。
本は、古本、新刊本、バーゲンブック(BB)を取り扱っています。
●絵本 、小説、詩集。自然、社会。暮らし、手仕事、アート。こころ、からだ。
●多様性、当事者性を尊重する視点で選書。●季節の移ろいを感じられる本屋に。