お月さまがのぼるころに目がぱっちり…お昼間はスースー寝てばかり。フクロウの子どものお話。
- 2016/02/15
- 23:00
温かい厚みのあるピンクとオレンジときいろが、たっぷり使われている。
まず、この 色調にどーんと癒される。

ねむいよ ねむいよ 長新太・さく
表紙のピンクの中に溶けこむように眠っているフクロウの子ども。
あこがれてしまうくらいの 「あんしん」 がある感じ。
カバのはなの穴の中でも、ヘビのしっぽでもスースー。
長新太さんの、ぬかりない絶妙なユーモアーとセンス が光る。
カバが微妙にくしゃみしそうな顔だったり、ヘビの目が後ろ向いてたり…。
スースーとねむっているフクロウの子どものからだの…。
傾き加減 が…。
もう、たまらない、角度!
ねぼすけも、夜更かしも、なかなかいいじゃない?
フクロウの子どもになりたいな。
笑えて、ほっとして、たのしい絵本。
昼間眠たそうな夜更かしのおとなにも…。
スポンサーサイト
トラックバック
「みどり」に繋がることをテーマに。
本は、古本、新刊本、バーゲンブック(BB)を取り扱っています。
●絵本 、小説、詩集。自然、社会。暮らし、手仕事、アート。こころ、からだ。
●多様性、当事者性を尊重する視点で選書。●季節の移ろいを感じられる本屋に。