無茶々園の甘夏。無理のない、自然な在り方が逞しさに繋がる…。
- 2016/03/27
- 14:00
先日、愛媛の無茶々園から届いた、甘夏。
秋の早生みかんから始まる柑橘のメドレー、年を越して様々な晩柑を楽しませてもらった。
いよいよフィナーレに近づく。
箱には、いつも葉書が入っている。
生産者へのメッセージ用。
いつも、美味しく食べてばかりで書きそびれてしまうけど。
今年は書こう。

新しい品種が増える中で、長年活躍してきた甘夏。
見た目も味わいも王者の風格!
健康的な力づよさ、を感じる。
同梱されている無茶々園の案内によると。
・甘夏は夏ミカンの枝代わりとして昭和初期に誕生。(枝代わりwiki)
・夏ミカンより酸味が少なく昭和30年頃から普及。
・明浜でも50年以上の歴史がある。
・無農薬で作りやすい品種。
・樹齢を重ねた大木も毎年しっかり実を成らせてくれる。
逞しい柑橘だなあ。
そして、甘夏の木自身にとって…無理のない自然な在り方をしているようだ。
無理なく自分にやさしく在ること、自然な存在であることが、逞しさに繋がる…。
深いなあ、甘夏からのメッセージ。
しみじみと思いながら、

今、 無茶々園のレモンのはちみつ漬け + 牛乳 を飲んでいるところ。
レモンはちみつ風味のラッシーみたいな感じで、しあわせになるおいしさ。
もちろん、水やお湯で割っても美味しい。
「できるだけ自然のままに、大切なのは外見よりも味の良さ」
無茶々園からのメッセージ。
無茶々園ホームページ
無茶々園のアロマブランドyaetoco
甘夏のエッセンシャルオイルは、やさしい爽やかな香り。
うちに逞しいパワーを秘めながら、春のわたしを和ませてくれる。
yaetoco エッセンシャルオイル 甘夏5ml
yaetoco 家族バーム 甘夏5g
yaetoco トライアルセット(化粧水・乳液) 甘夏10ml/8ml
yaetoco 家族化粧水 甘夏 化粧水
yaetoco 家族化粧水 甘夏 乳液
- 関連記事
スポンサーサイト
「みどり」に繋がることをテーマに。
本は、古本、新刊本、バーゲンブック(BB)を取り扱っています。
●絵本 、小説、詩集。自然、社会。暮らし、手仕事、アート。こころ、からだ。
●多様性、当事者性を尊重する視点で選書。●季節の移ろいを感じられる本屋に。